真っ直ぐ生えている親知らずの抜歯手順~治療終了までの1週間。腫れるや痛みある?費用は?

シェアする

ここでは真っ直ぐに生えている親知らずの抜歯についての抜歯手順と、抜歯後の完治までの流れを紹介していきます。

管理人も右上の親知らずだけは生えきっていました。虫歯になったので抜きましたが・・・
基本的に真っ直ぐ生えいる親知らずは、抜歯せずに普通に歯としての役割を維持させることも多いのですが、
虫歯にしてしまったり、腫れや痛みを繰り返す場合は抜歯することになります。


スポンサーリンク

レントゲンで親知らずの状態確認

基本的に親知らずを抜歯する際は、レントゲン撮影は行います
これは親知らずが生えていても、歯根の状態は確認したいから。

真っ直ぐな形状だったら簡単に抜けますが、
稀に歯根が釣り針状になっていたり、枝分かれしていることがある。
その場合そのまま引っこ抜くことが出来ないことがある。
強引に引っこ抜くと、歯根だけがポキっと折れることもあるので、分割して抜いたほうが良いこともある。

おそらく、医師の方から相談はしてくれると思います。
その歯医者での抜歯があ困難なら総合病院へ紹介する・・・とかね。

抜歯・まずは麻酔を行う。痛い?

基本的に抜歯する時は麻酔を行います。
麻酔するから抜歯中痛みはないんですが、肝心の麻酔が痛いんじゃね?
って不安な方も多いと思うけど、実際は殆ど痛くなかったかな?
針を刺したときに、「ん?なにか感じた?」程度だったと思う。

上の親知らずの場合は、浸透麻酔のみ。
下の親知らずの場合は、浸透麻酔だけでは効きにくいらしいので、伝達麻酔も併用することがあります。
浸透麻酔、伝達麻酔に関してはリンク先に詳しく書いた。

麻酔が効くまで待つ

麻酔を打ってから、実際に聞いてくるまでは少し時間かかるので待ちます。
上なら10分程度、下なら15~20分くらいかな?
不安になると思いますが、待ちましょう。

時間が経つと、次第に麻酔箇所がジーンとした感覚になってきます。

抜歯する

麻酔が効いきたら、抜歯を行います。
歯根も真っ直ぐの生えきっている親知らずの場合、抜歯自体は簡単です。
順調に行けば抜歯開始から1分程度だと思います。

歯を支えている歯茎(骨部分)をヘーベルと言う器具(テコの原理を利用した棒状の器具)で引きはがし、
ある程度親知らずが露出したら、そのままテコの原理で引っこ抜きます。

親知らず抜歯手順

これが抜ければ抜歯終了です。
痛みは無かったですね。ただ引っ張られる感覚はあった。なんか不思議な感覚ですw

生えきっている親知らずの場合、特に上の親知らずは縫合はしないことが多いです。
下の場合は縫合することもある。
上は穴の状態にしていても、そこへ異物がそうそう入って行かないからでしょう。
縫合する場合はコチラの記事をどうぞ。抜歯後の処置も変わってきます。

抜歯して穴になったところに止血剤というものを入れ、あとはガーゼで強く噛んで、止血します。
15分ほど噛み続け、血が止まれば終了です。

抜歯後の注意事項」という紙と、予備のガーゼを貰えるので、指示に従って安静にしましょう。
こんなやつですね。

親知らず抜歯後の注意事項

なお、縫合してない場合、抜歯部分はよりデリケートな状態です。
触らない様に気を付けよう。お大事に(*・.・)ノ‘★


スポンサーリンク

翌日:消毒といふ名の経過観察

抜歯の翌日(or翌々日辺り)は「消毒に来てください」と言われるので、事前に時間を空けられるようにしておこう。

この日は親知らず抜歯部分の消毒および、経過観察を行います。
主にドライソケットや化膿してないかどうかですね。
問題なければ、消毒液を塗って終了です。5分くらいで終わります。

たぶんこの辺で、うがい薬を処方してもらうと思います。まだ激しくうがいせずに、軽ーくするように言われます。
グチュグチュではなく、咥えてペーッでも良いと思います。とにかく口内を清潔にすることを意識すると良いでしょう。

1週間後:経過観察

また1週間後に見せに来てくださいと言われると思います。
この間で痛みが強くなって来たら、ドライソケットの可能性が高いので、すぐに診てもらいましょう。
電話して予約しておくと、優先的に治療してもらえると思います。
多分酷くなければ投薬治療だけで何とかなると思います。

問題なければ、1週間後の観察で終了になります。
この頃には抜いた部分の組織が出来てきているのでドライソケットの心配はなくなります。

抜いた部分はクレーターの如くぽっかり穴が開いてますが、
ここは数か月~半年くらいかけて徐々に盛り上がってきて、気にならなくなります。
穴が開いているうちは飯が詰まりやすいですが、うがいすれば取れます。

費用の総額は?

初診料:1000円程度
レントゲン撮影:1,000円
手術:2,000円ちょい
(抜歯は手術扱いになります)
抜歯日に処方される痛み止め&抗生物質:1,000円

2日目の消毒:400円(ほぼ再診料)
2日目にもらううがい薬:300円くらい

1週間後の観察:400円(ほぼ再診料)

とまあ6,000円くらいですかねぇ。
初診じゃなければ500円くらい安いんかな?


スポンサーリンク
→次の記事
斜めや横向きに生えてたり、埋まっている親知らずは抜歯すべき?
親知らずは真っ直ぐ生えているとは限らない。生えるスペースが不足していると、斜め向きや横向きに生えてきたり、あるいは完全に歯茎内に埋もれるケースもある。それぞれについて、抜歯の必要性
←Info

記事一覧へ

シェアする

フォローする